
コエンザイムQ10の効果を高める飲み方とは?
サプリメントを飲み始めてもすぐに効果が現れるとは限りません。
サプリメントは継続して服用していることで、体が変っていくものです。
しかし、効果が出ないと不安になりますね。
もちろん、飲んでいれば必ず効果が出るとは限りませんが、飲み方が正しくないと効果が出にくいことがあります。
コエンザイムQ10の効果を高めるには、この成分の特徴を理解し正しい飲み方をする必要があります。
飲むタイミングは、食事中か食後がいいと言われています。
コエンザイムQ10は油分と一緒に摂取することで吸収されるのです。
また、摂取後は5時間程度でコエンザイムQ10の血中濃度は下がると言われています。
服用するサプリメントにもよりますが、毎食後に服用すると体内にコエンザイムQ10の濃度を維持することができるでしょう。
コエンザイムQ10の1日の摂取量は100~300mgとされていますが、安全性が高い成分ということもあり、上限は定められていません。
とはいえ、過剰に摂取するのは控えましょう。
サプリメントには純粋な成分の他にも添加物が含まれていることがあります。
それらを過剰に摂取すれば副作用のリスクもあります。
ダイエットや運動をする場合には少し多めに、というようにコエンザイムQ10の目的に合わせて、量を加減するといいでしょう。